あいち緑育ネット体験農園 もーやっこファーム南陽のブログ

あいち緑育ネット体験農園は会員制で1年を通じて野菜作りを体験する農園です。単発の収穫体験は行っておりません。

2012-01-01から1年間の記事一覧

〆縄

畑の神様に感謝&豊作祈願にしめ縄をかざりました。 前回の時に門松作ったのでこれでセットになります。 鏡餅もかざって!! 中身が切りもちになっている優れ物。 年が明けたら火鉢で焼いて、みんなで食べましょう!! みなさん本年もお世話になりました。 …

門松つくり

12月16日(日)日本全国、総選挙の日曜日。 農園の講習の前に、投票に行きました。 早々に済ませておこうと思って投票所に行ったら、開所5分前。 別段狙って行ったわけではなかったのですが、1番乗り。初めて。 1番乗りということで投票箱の中が空っぽかどう…

12月9、10、11日

日曜日は田んぼアートの収穫祭をしていました。 名古屋おもてなし武将隊とかきて大盛り上がり。 家康さまと餅をつくの図。 ついでに信長さま、秀吉さま、足軽どもともパチリ。 会場では農園の有志のみなさんも野菜販売をお手伝いしてくれました。 ありがとう…

12月2日

昨日はいろいろ盛りだくさん! 曇りがちで気温も上がらず(というか、冷え込んでた)寒い1日。 まず、大豆の収穫第2段からスタートし、その次は・・・ 晩成玉ねぎを植える畝を立てます。 畝立て同時マルチで畝を立てながら、マルチも張っていきます。 バック…

11月18日

講習日には大豆の収穫をしました。 収穫した大豆のうち、カリカリに乾燥している物を脱穀。 棒に叩きつけて脱穀。 サヤが割れないところは手で。 かなり大変。 乾燥していないところはとりあえずハザ掛け。 まだ刈り入れできてないとこもありますが、本日脱…

収穫祭

更新が遅くなりましたが収穫祭のもようです。 まずはサトイモ&サツマイモ掘りから。 掘ったイモは調理班へパス。 豚汁に使います。 その他、焼いもにもしました。 サトイモの焼いももおいしいんです。 調理してる一方で、早生の白玉ねぎの植え付けもしまし…

10月27日(土)

27日土曜日は港まちづくり協議会とのコラボイベント、みなとまちガーデンプロジェクトの3回目でした。 今回は、ガーデン(地下鉄築地口駅2番出口付近の花壇)に設置する看板を作りがメイン。 ガーデンプロジェクトのコンセプトを説明するみなとまちづくり協…

10月21日(日)

日曜日はこんな感じでした。 来年のために、稲ワラを確保。 田んぼアートの田んぼで稲刈りした時に、ワラをのこしておいてもらってあります。 脱穀済みのワラを束ねていきます。 ワラの束をワラで縛る。 これが結構難しくて、コツが要ります。 束ねたワラは…

10月17日

畑の様子は今こんな感じです。 にんじん。 前回の講習の時にも間引きの事を説明しました。 こみあってるところで、育ちの悪いものを間引きしてください。 とりあえず、4センチ間隔位になるように。 間引いた物はこんな感じ。 ほっそいニンジンになってます。…

10月に入って

早いものでもう10月も10日過ぎました。はや~。 更新の間があいてしましました。すいません。。。 10月7日は講習日。 みんなで協力してキャベツとハクサイを植付け。 特製定規でマルチに穴をあけるポイントに印をつける係、穴をあける係、植える係、 …

9月30日

大人数で頑張って作業。 マルチが張れたら、ブロッコリー植付け 600本植付けました。 完成! 種まきはホウレンソウとオカノリ。 オカノリってこんなんです。 その他、収穫をいろいろと。 サトイモ掘って、 収穫。1株で35個のイモ。 葉っぱは傘に! トトロみ…

あした

明日は雨が降り出す前にちゃちゃっとやっちゃいましょう。 マルチ張り&ブロッコリー植えは最低限終わらせたい。 台風め!

9月27日

畑に変化が! ジャガイモの芽が出ました。 ニンジンも発芽。 トウモロコシはもう収穫できます。 うまそ。 今度の日曜日にサトイモを掘れば十五夜、芋名月です。 天気もよさそうだし、まんまるお月さんを愛でられそうです。

9月24日

今日、サトイモを試しに掘ってみました。 親イモから出てる茎が太くて大きそうなものを掘ってみました。 茎を切ってイモを分解していきます。 これが親イモ。これも食べられます。 ちなみに種イモはもうすっかりしぼんでしまってふにゃふにゃになってました…

やっと復活

パソコンの電源がお亡くなりになり、写真がアップできませんでした。 幸い、ACアダプターの不調だったので、代替の適合電源をアマゾンで購入。 今日、届きました。 16日の模様。 ニンジンの種まき。 平らにした畝の上に鍬の柄をふんずけて溝を作り、 溝を…

9月16、17日、18日、19日

パソコンの電源が入らなくなったせいで更新が遅くなりました。 16日、日曜日は講習日。 共同作業で元肥入れとジャガイモ植え付け、人参の種まきをしました。 (写真はパソコンが復活したらUPします) 皆さんの協力で恙無く作業は進行していました。 作業も一段…

明日は

明日は、天気が微妙ですが、講習は開催します。 内容は元肥入れとニンジン種まき、ジャガイモ植えです。 お休みの方はご連絡ください。 翌月曜日に対応いたします。 よろしくおねがいします。

9月9日

雄花が出かかった時に、1回デナポンをふりかけ、メイチュウの防除をしています。 で、雌花もちらほら出てきてます。 雌花にもデナポンをふりかけました。 トウモロコシの森には、こんな仲間が! 携帯でとったのでピンボケ。。。。 目から鼓膜にかけてライン…

生き物調査指導員養成全国研修会

9月6、7日と二日にわたって生き物調査指導員養成全国研修会を受講してきました。 開催がたまたま名古屋市内&近郊だったので個人的には地元開催ですが、 県外からも多数参加者が! 昨日はまず、座学から。 生物の見分け方から生き物観察会を開く時の留意点、…

9月2日

日曜日は体験農園が始まる前に、 田んぼアートの稲刈り。 古代米の部分(みどりじゃない部分)の刈り取り。 農園ではみんなで協力して牡蠣がら石灰まきをしました。 おやすみされた方の分も協力して済ませておきました。 その他、 ボカシを作ったり、 収穫し…

明日は

明日の講習は区画に牡蠣がら石灰をまきます! みんなで協力してやりましょう。 今週は区画の撤去が済んだ所から、 ユンボでざっくり粗おこしして、 トラクターで耕しました。 愛車はランボルギーニ・ミウラ!? 乱暴売義兄・三浦・・・・。

8月26日(日)みなとガーデンプロジェクト

昨日は港まちづくり協議会主催のみ(ん)なとガーデンプロジェクトの第1回目でした。 講師に四井真治さんをお迎えし、パーマカルチャーのお話、生ごみから堆肥を作るお話などなどためになる話が満載でした。 四井さん、当初は前日泊で名古屋入りの予定でした…

8月19日講習日

昨日は講習日。 朝8時ころ、畑はゲリラ豪雨でどっしゃぶり。 ほんの15分くらいの雨で通路が川に。。。。 でも、講習が始まるころにはすっかり晴れて、蒸し暑くなりました。 で、作業はというと、トウモロコシに追肥です。 本葉8枚のころに1回目の追肥をしま…

み(ん)なとまちガーデンプロジェクト

追記 8月11日(土)現在 発酵が進んでます。おがくずコンポスト内の温度は約45℃。 森の土みたいなほかほかした匂いがします。 ボカシの作用、おがくずの水分量、生ごみの量とも適正範囲内です。 前回の講習時にお知らせしました、港まちづくり協議会のみ(…

8月5日(日)講習日

昨日はトウモロコシの第2段を植えました。 マルチに穴をあけていきます。 株間は30cm、列の間は40cm。 先日あらかじめプラグトレイに種まきをして育ててあった苗を植えました。 その他、サトイモに追肥などしました。 お休みの方の植え付けや追肥もコチラ…

秋冬作

今期の秋冬作(予定)は下記の通りです。 ・玉ねぎ ・ジャガイモ ・ニンジン ・ブロッコリー ・大根 ・オカノリ ・ホウレンソウ もう少し増えるかもしれません。 余談 最近ジャクリーヌ・デュ・プレのLPを入手してから チェロにはまってます。 明日はシュ…

トウモロコシ

昨日はトウモロコシの第2段の種まき。 プラグトレイに土をいれ、 種をのせて指でグッと押し込んだら 土を被せます。 約1500本分の種まきしました。 そして先日撤去したトウモロコシゾーンに元肥入れです。 午前中ですが、もの凄く暑い。 郷ひろみもびっくり…

夏の収穫祭

7月22日(日)は夏の収穫祭でした! 会場設営をし、準備を進めていきます。 調理班の女子チームが 野菜を切ったり、 おにぎりを作ったり。 その他の参加者のみなさんはトウモロコシの茎を撤去作業。 1時間後、作業が終了した所で収穫祭のはじまりはじまり~…

あした

明日は夏の収穫祭です。 作業内容 トウモロコシの茎の撤去&マルチめくり。 メニュー ・そうめん ・かき氷 ・タンドリーチキン ・ピザ ・焼きそば ・テンションの上がるマル秘料理 です。 作業班と料理の準備班に分かれて作業したいと思います。 マイ箸、マ…

7月13日

お知らせ 7月15日(日)9時ごろからトマトハウス内の片付け作業をします。 ハウス内はなかなか入れませんので、興味ある方は是非どうぞ。 片付け作業を手伝ってくださる方にはトマトプレゼントします。 (1時間程度の作業だそうです) 手伝ってもいいなと思…