2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今期の秋冬作(予定)は下記の通りです。 ・玉ねぎ ・ジャガイモ ・ニンジン ・ブロッコリー ・大根 ・オカノリ ・ホウレンソウ もう少し増えるかもしれません。 余談 最近ジャクリーヌ・デュ・プレのLPを入手してから チェロにはまってます。 明日はシュ…
昨日はトウモロコシの第2段の種まき。 プラグトレイに土をいれ、 種をのせて指でグッと押し込んだら 土を被せます。 約1500本分の種まきしました。 そして先日撤去したトウモロコシゾーンに元肥入れです。 午前中ですが、もの凄く暑い。 郷ひろみもびっくり…
7月22日(日)は夏の収穫祭でした! 会場設営をし、準備を進めていきます。 調理班の女子チームが 野菜を切ったり、 おにぎりを作ったり。 その他の参加者のみなさんはトウモロコシの茎を撤去作業。 1時間後、作業が終了した所で収穫祭のはじまりはじまり~…
明日は夏の収穫祭です。 作業内容 トウモロコシの茎の撤去&マルチめくり。 メニュー ・そうめん ・かき氷 ・タンドリーチキン ・ピザ ・焼きそば ・テンションの上がるマル秘料理 です。 作業班と料理の準備班に分かれて作業したいと思います。 マイ箸、マ…
お知らせ 7月15日(日)9時ごろからトマトハウス内の片付け作業をします。 ハウス内はなかなか入れませんので、興味ある方は是非どうぞ。 片付け作業を手伝ってくださる方にはトマトプレゼントします。 (1時間程度の作業だそうです) 手伝ってもいいなと思…
昨日は田んぼアートの観察会でした。 通常は観察デッキ(高さ約3.6m)から観察できるのですが、 観察会の時だけ高所作業車が出張ってきてより高い目線から観察できます。 こんなかんじで作業車に乗りこみ、 ビョイ~ンと ステージが上がって行きます。 最大…
7月8日(日)は田んぼアートの観察会です。 高所作業車で観察台より高い所から観察てきます。 各区画ではエダマメも収穫できます。ホワイトボード参照してください。 畑の近辺にいますので、畑の作業でわからないことがあったら声掛けてください。
7月3日(火)は体験農園参加者有志のみなさんと福井県へ行ってきました。 目的は釣り! 畑で参加者のみなさんとお話してた時に話題に上った福井の海上釣堀。 私も釣りが好きで前々から行ってみたかったところ、 話が盛り上がって急遽釣行が決定。 夜中の2時…
今日は明け方は雨が小康状態でした。 なんとか午前中だけでもと思っていたら、8時から土砂降り・・・・。 でも、いまさら中止にもできないし、今日をのがすと、トウモロコシの収穫など不具合がでるので強行しました。 で、トウモロコシを収穫。 とれた!! …