あいち緑育ネット体験農園 もーやっこファーム南陽のブログ

あいち緑育ネット体験農園は会員制で1年を通じて野菜作りを体験する農園です。単発の収穫体験は行っておりません。

2010-01-01から1年間の記事一覧

良いお年を

大みそかの今日、畑にしめ縄、門松を設置に行ってきました。(一夜飾りは本当はあんまり良くない・・・) 毎年31日までずっと仕事しているので、手があいたすきに設置。 大根型の〆縄にしました。 休憩所のテーブルの上に鏡餅が!!参加者のどなたかが飾って…

八事五寸ニンジン

12月22日(水)、心配していた雨もすっかりあがっていい天気。私やっぱり晴れ男なんですね~。 今日はホントなら新しい農具小屋を建てる予定だったのですが、朝、業者が来て曰く、 「昨日の雨で設置場所がぬかるんでるから、設置は不可。」と・・・・ なんと…

ここ2,3日の出来事

12月13日(月)は韓国の金提市農業技術センターの方々が視察にやってきました。 アグリパーク南陽もついに国際化?! 金提市はソウルから南に3時間くらい車で行ったところにあるそうです。遠路はるばるお疲れ様です。 あいにくの雨でしたが、熱心に質問をう…

今年最後の講習

12月12日(日)は今年最後の講習会でした。 *1月16日(日)には打ち上げ講習会がありますので、お忘れなく!! 休憩所の机の上に、写真やアンケートがありますのでご協力ください。 今回は講習のプリントはありません。 各区画で収穫しました。 出来具合を…

ここ2,3日の

5日(日)はこんな作業をしていました。 集めた落ち葉を堆肥になるようにしこみ中。 落ち葉、野菜くずを積層して踏んづけました。 そして、こんな協力者も・・・ 野菜くずを捨てるお手伝い!! 足元に落ちてる緑の葉っぱをポイしてくれました。最高の笑顔 翌…

中日新聞市民版

12月4日(土)の中日新聞市民版 「開府400年 なごや古今往来」に体験農園の記事が掲載されています。 農園の掲示板にも貼っておきます。

アブラムシ

アブラムシがたくさん付いている野菜に対策をしました。 といっても、もう収穫期なので本物の農薬じゃなくこれを使いました。 牛乳です。 噴霧機に注ぎ、 吹きかけます。 葉っぱの裏側にアブラムシは居るので、たっぷりかけます。 牛乳の膜がアブラムシの気…

〆縄作り

今日はいつもの一般の体験農園とは別に、〆縄リース教室をしていました。 会場は南陽小学校横の南陽センター(コミセン)です。 最初に〆縄の由来などを説明しました。日本の文化や歴史を知るきっかけになってくれたら、コレ幸いです。 そして早速〆縄作りを…

Autumn Leaves

オータム イン ニューヨーク~♪♪ららら~♪ (三遊亭 好楽師匠みたい・・・) と、冗談はさておき、タイトル通り、落ち葉をもらってきました。 地元の中学校(母校)の周囲はケヤキ並木になっているので、もの凄い量の落ち葉が出ます。 それをいただいてきま…

その3

ハクサイを収穫 収穫すると自然と笑顔になります。 カブとハクサイを収穫!初体験かな? 収穫の記念撮影を撮影。 ハクサイ、ブロッコリー、カリフラワーを収穫。当分野菜中心の食卓ですね。 ハクサイが大きくて隠れちゃいます。 おつかれさまでした!! さ…

11月21日その2

つづきです。 ハクサイにアブラムシが大量発生しているところもありました。 葉っぱを切り取ってしまった方が早いです。 畑に農薬を用意しておきます。適宜使用しましょう。 ちなみに、霧吹きで牛乳を噴霧するとアブラムシを窒息死できます。 葉っぱを食い荒…

11月21日(日)の様子その1

今日は、種まきなどはなく一般管理と収穫が主でした。 ぽかぽか陽気で暑いくらいでした。絶好の畑日和。 中日新聞の市民版「古今往来」の取材も来たので、いろいろインタビューや写真撮影された方もいました。 11月末~12月頭くらいに掲載されるそうです。掲…

11月17日

17日は、朝一で名城公園グランドの土壌最適化実験の様子を見に行ってきました。 といっても、ほんとに土木工事という感じだったので遠巻きにしばらく見ていたのですが、寒過ぎて早々に退却・・・ そして、昼からは高年大学の実習のお手伝いをしていました。 …

遅くなりましたが・・

遅くなりましたが、14日(日)は玉ねぎサポーターの方々とアグリパーク南陽の生産物としての玉ねぎ植えをしました。 畑に元肥を入れ、耕運機でかき混ぜたあと、黒マルチを張りました。 今回の特別ゲストは・・・・ ボーイスカウトの皆さん。 いろんな野外活…

雑記

今日は、瑞穂区と千種区(東山動物園付近)に体験水田のお米を特別に配達しました。 東山動植物園付近から平和公園あたりはけっこう紅葉してました。 ボケボケの写真ですいません・・・ ケヤキ、ナンキンハゼが綺麗です。 この辺の山がちなところ(スカイタ…

リース教室中止のおしらせ

14日に予定していましたクリスマスリース教室は最低定員に達しなかったので中止とさせていただきます。 よろしくお願いします。

秋の収穫祭

昨日は収穫祭でした。 朝は若干肌寒かったですが、かえって焼き芋や豚汁のおいしさがましたかも?!! 各自の区画以外に収穫祭用にサツマイモを作ってありました。 みんなで掘りました。 イモ採ったど~!! イモの他、冬眠しかけたカエルなどいろいろ土から…

取り急ぎ

今日は収穫祭をしました。 おかげさまで調理などもスムーズにできました。 朝からおにぎりを作ってくださった方々、その他調理や配膳などなどご協力いただいた方々、参加して下さった方々、みなさんのご理解、ご協力の賜物と感謝しています。 写真は後日UP…

明日は

明日は収穫祭です。 焼き芋、豚汁なんかを予定しています。天気も良さそうで絶好の祭り日和です。 楽しみましょう!! *国道23号を使って農園に見える方はご注意ください。 明日は大学駅伝があるため23号は交通規制がかかるそうです。う回路も混雑するかも…

京都マイファームへ

11月4日(木)は京都のマイファームに視察に名古屋建設業協会の方々と行ってきました。 マイファームは良くメディアにも取り上げられているのでご存知の方もおおいはず。 http://www.myfarm.co.jp/ 朝8時にテレビ塔を出発して一路京都へ!!高速道路が明道町…

10月27日(水)は

今日は朝9時~15時くらいまで畑にいました。 午前午後とお隣の高年大学用の体験農園に大学の受講生が実習にくるので、準備やレクチャーをしていました。 実習中の様子です。 高年大学は高齢者対象なんですが、高齢者って呼ぶのが申し訳ないくらいみなさん…

10月24日の講習の様子

心配だった天気もなんとかもって作業ができました。 今回はホウレンソウとコマツナをまきました。 例によって、スジまきです。みなさん何度もやってるので要領がわかってスムーズでした。 その他、区画の一般管理作業と前回稲刈り体験をした田んぼにワラを回…

稲刈り体験&コスモス祭りなどなど (その2)

その1からの続きです。ひとつ前の日記からご覧ください。 刈り取ったあとの田んぼ。横一列になるとこまで刈り取りました。 作業的に少なそうでもけっこうな労働です。 昔の人は全て手作業って考えると気が遠くなります・・・ 最後にみんなで記念撮影しました…

稲刈り体験&コスモス祭りなどなど

10月11日稲刈り体験をしました。 ホントは9日に行う予定だったのですが、雨のため順延に。 でも、結果的にもの凄くいい天気でかえってよかったかもとさえ思えました。 みなさん初めての体験なので説明を真剣に聞いています。 難しいのは刈ったイネを束ねる事…

稲刈り体験延期のおしらせ

「体験農園(一般)」と「みなと農業体験」参加者様 本日予定していました、稲刈り体験はカミナリを伴った大雨との予報がでていますので下記の日時に 延期させていただきます。 *一般体験農園の方はその他の作業も明日・明後日に延期です。 10月11日(月・…

10月3日の様子とお知らせ

お知らせ 10月3日に予定していた植え付けを下記の日程に変更させていただきました。(生育状況のせいで) 参加された方、お休みされた方もいずれかの日に作業してください。よろしくお願いします。 ・10月9日(土) 8時~9時半(稲刈り体験の始まる…

9月19日の講習その2

続きです。 親子で耕します。 ネギをうえました。まだか細い・・ サツマイモの区画を試し掘り。まだ時期が早いみたいです。 10月に入ってからがちょうどよさげです。 文明の利器を使用。 文明の利器その2 初めての耕運機 マシンコントロールにコツが要り…

9月19日の講習

ひところに比べると朝晩はだいぶ涼しくなってきました。 日中も幾分マシになってきて作業もしんどさが軽減されてきました。 そんなわけで先日の講習の様子です。 今回はハクサイ、キャベツ、カリフラワー、ネギを植え、大根とカブのたねを播きました。 その…

9月12日の講習

昨日は冬野菜の植え付け(一部)を行いました。 台風後、若干朝晩は涼しくなったとはいえ、日中は暑い・・・ なので、植えるものは今回は3種類(ハクサイ、キャベツ、ブロッコリー)に控えめにしました。暑過ぎて葉っぱが焼けてしまいます(泣) 次回19日…

ピーカンテレビの取材風景

9月5日(日)にピーカンテレビの取材がきました。 体験農園参加者の方々のご協力により撮影もスムーズに進みました。 インタビューの様子 こんな感じで進んでいきます。 水やりの様子も撮影。 畑的にちょうど次の準備中で、各区画内で作業できることがなか…