あいち緑育ネット体験農園のブログ(旧アグリパーク南陽体験農園のブログ)

あいち緑育ネット体験農園は会員制で1年を通じて野菜作りを体験する農園です。単発の収穫体験は行っておりません。

11月21日その2

つづきです。
 
ハクサイにアブラムシが大量発生しているところもありました。
イメージ 1
葉っぱを切り取ってしまった方が早いです。
畑に農薬を用意しておきます。適宜使用しましょう。
ちなみに、霧吹きで牛乳を噴霧するとアブラムシを窒息死できます。
イメージ 2
 
イメージ 9
葉っぱを食い荒らす夜盗虫などのイモムシ系害虫
栄養状態がいいので太ってます・・・憎たらしい!!
イメージ 10
こういう奴らには「テデトール」を使います。
って読んで字のごとく、「手で捕る」です。触ると丸まって死んだふり?をします。
憎さ倍増。手で捕った後は必ず踏みつぶしてくださいね。猛者は別に手でつぶしてもいいですけど・・・
 
ワルモンの害虫ばかり紹介するのも癪なので、イイモンも紹介します。
イメージ 11
休憩所の前の有機物マルチを実験している畝です。表面の米ぬか層をめくるとミミズがいました。
がんばって土を耕してね!!
イモムシもミミズもどちらかといえばキモい系ですが、ミミズはかわいく思えるんです。
イメージ 12
順調に大きくなってるブロッコリーです。だいたい握り拳くらいになったら収穫です。
てっぺんにできる物は頂花蕾(ちょうからい)と呼びます。
これを切り取って収穫した後は、わき芽がでてきます。
イメージ 13
指さしてる所にいずれ一口大のブロッコリー(わき芽)が出てきます。
ですから、くれぐれも引き抜いたり、地際から切り取ったりしないでください。
 
ちなみに、頂花蕾の収穫時期をすぎると・・・・
イメージ 3
こんな風に大きくなりすぎます。しまりがなく、味も落ちてしまいます。
さらに放置すると黄色い花が咲きます。
イメージ 4
こっちはカリフラワーです。
葉っぱに包まれていていますが中はちゃんと大きくなっています。
収穫はもうしばらく先です。カリフラワーはわき芽は出てきません。
イメージ 5
キャベツも結球しています。
イメージ 6
隣同士くっつきすぎてます。(大きさはまずまず)適宜収穫してください。
イメージ 7
ハクサイも結球しています。ひもで縛らなくても基本的には葉っぱの力で丸まってきます。
縛りたい方は、ワラなどで縛りましょう。
 
全体的な作業風景はこんな感じです。
イメージ 8
暖かな1日でした。
その3につづく・・・