あいち緑育ネット体験農園のブログ(旧アグリパーク南陽体験農園のブログ)

あいち緑育ネット体験農園は会員制で1年を通じて野菜作りを体験する農園です。単発の収穫体験は行っておりません。

門松つくり

12月16日(日)日本全国、総選挙の日曜日。
農園の講習の前に、投票に行きました。
早々に済ませておこうと思って投票所に行ったら、開所5分前。
別段狙って行ったわけではなかったのですが、1番乗り。初めて。
1番乗りということで投票箱の中が空っぽかどうか確認する役目を仰せつかり、
小選挙区、比例、国民審査のそれぞれの投票箱を確認させてもらいました。
ちょっとウレシイ。。。
 
それはさておき、農園の今日のテーマは門松作り。
先日切りだしにいった竹をパーツごとに加工していきます。
イメージ 1
竹を割り、節を取るの図。
イメージ 2
節が取れたら規定の長さにカットしていきます。
横では並行してこんな作業が進行中。
イメージ 6
門松のベースになる漬けもの桶に銅巻き。
桶が底に向かってテーパーになっているので、下側に米袋をまいて寸胴になるようにしています。
そして、カットした竹を桶の外周に取り付けていくと…
イメージ 7
こんな感じです。いい感じですね~。
門松と言えば、竹やりの部分。
それはそれで別のグループが加工中です。
イメージ 8
斜めに切るんですが、竹挽きノコの刃渡りが短いのでなかなか一発できれない・・・
ちなみに切っているところにガムテが巻いてあるのは、バリが出ないようにするため。
イメージ 9
竹やりができたら束ねて長さの調整。
 
ところで、子供たちの姿が全くないのにはわけがありまして・・・
イメージ 10
写真が縦向きにできなかった&見切れてました。すいません。
実は港まちづくり協議会のイベント用の明かり玉を作っているのでした。
風船にボンドを塗った紙ひもをまきつけてボールを作ってます。
詳しくはコチラ↓
できた明かり玉をもってパチリ
イメージ 11
 
門松にもどって・・・
イメージ 12
農園入口にベースをセットし、桶の口と竹がツライチになるように調整の図↑
芸が細かい。
イメージ 13
竹を立てて土を入れていきます。
あとは松、梅、南天を挿し、葉ボタンを植えこみます。
でもこれじゃあただの門松。農園らしくないので、葉ボタンのあいだにブロッコリーを植えました。
できあがり。
ど~~~ん!!
イメージ 3
左側は白。
イメージ 4
右側は紅。
イメージ 5
完成記念撮影!!
すごく立派な門松ができました。
よきかな、よきかな。
 
さて、今回で年内の講習は最後でしたが、年明け一発目は餅つきです。
餅以外にもやってみたいことがあるので、乞うご期待!!