あいち緑育ネット体験農園のブログ(旧アグリパーク南陽体験農園のブログ)

あいち緑育ネット体験農園は会員制で1年を通じて野菜作りを体験する農園です。単発の収穫体験は行っておりません。

2015-01-01から1年間の記事一覧

ナッツ

先日取材に来たナッツが明日発行です。 掲載紙が送られて来ました。 取材当日、諸般の事情(わかる人にはわかる)でバッタバタだったので、取材がどういう状況だったか全くわからないのですが、参加者さんたちが快く取材に応じて下さったのでよかったです。 ナ…

9月6日

昨日は天気予報では9時から雨。 それでも、作業が遅れているのでなんとか強行しました。 元肥を畝ごとに必要量小分けにしてみんなで共同作業です。 9時になったら、予報通りに雨が…。みなさんのご協力でなんとか作業終了したもの、その後土砂降り…。 今度の…

今日はやります

9月6日今日はやります

9月5日

明日の作業。 ・元肥入れ ・各区画の畝立て ※元肥入れた後トラクターで再度耕すことが難しいので、(恐らく畝が完成するまでに雨が降りそうなので)手作業で畝の立てします。 今日トラクターで仮畝はたてたので、畝の調整という感じです。 ・トウモロコシの追…

9月2日

雨続きでヤキモキしてます。 昨日の農園の様子です。 金、土と晴れそうなので、なんとかせねば…。 先週の金曜日、農水省東海農政局主催の食育ファームスタディまで体験農園の事例発表に行ってきました。 基調講演で曽根原久司さんのお話を聴くことができまし…

講習中止のお知らせ

明日、8月30日の講習は雨のため中止といたします。 明日、仮に晴れていても畑がドロドロで作業できませんのでよろしくお願いします。

8月25日

基本区画内に草が残っていたところは、ハンマーナイフモアで刈り取って粉砕しました。 (残しておけばやってもらえると思わないでくださいね‼︎) 草が長いままの状態で抜いて畝の上に置いてある区画は、機械に絡まって粉砕できないのでそのままになってます。 …

8月23日

日曜日は基本区画の撤去デーでした。 暑いには暑いんですが、お盆前とは少し空気がかわってきて秋の気配も感じます。 とはいえ、やっぱり暑い中みなさんがんばって作業。 撤去しておいてから、休憩所で摘み取り。 Yさん夫妻。モロヘイヤめっちゃとれてます。…

8月21日

お知らせ 基本区画の撤去は23日までですので、よろしくお願いします。 23日には講習はありません。もともとないのですが、期限を延長したとの表現から講習もあると思っている方がいたので、念のためです。 秋作用のブロッコリーなどは順調に発芽しています。…

8月16日

世間のお盆休み最終日。 秋どりのトウモロコシを植えました。 ※欠席の方の分はこちらで植え付けます。苗の育ち具合を見計らってタイミング良く植えますので、ご了承ください。 ちょうど植え付けた晩に雨がしっかり降って、活着にはバッチリです。 その他は基…

お盆

お知らせ 基本区画の野菜撤去についてです。 予定では8月16日に撤去になってますが、期限を1週間延ばして8月23日とします。 暑いので無理しないでボチボチやってください。 くれぐれも熱中症に気をつけてください。 よろしくお願いします。 お盆前でなにかと…

基本区画の野菜撤去について

基本区画の野菜撤去についてです。 予定では8月16日に撤去になってますが、期限を1週間延ばして8月23日とします。 暑いので無理しないでボチボチやってください。 くれぐれも熱中症に気をつけてください。 よろしくお願いします。

8月2日

今日は講習日。 連日の猛暑続きなので、コンパクトに終わらすつもりでした。 そして、少しでも涼しくなってもらおうとかき氷を用意。 作業は、みんなで協力してトウモロコシ区画のマルチ撤去しました。 恐れていたことですが、あまり暑さで熱中症になった方…

そうめんカボチャ

今年の栽培野菜の中で一番ナゾな印象を与えているそうめんカボチャ。 黄色くなったので収穫しました。 知らなかったらマクワウリかと思うくらい真っ黄色です。 切ってみると、こんな感じです。 身の部分が筋っぽくて繊維質なのが分かります。 皮を剥いて茹で…

8月2日について

収穫祭と2週連続になりますが、8月2日は講習日です。 トウモロコシゾーンのマルチ撤去、秋どりのトウモロコシの種まき、ナスの切り戻しなどの作業をします。 当日、中日新聞の折込誌ショッパーの取材が来ます。 3~40代のファミリーの方のお話を聞きたいとの…

収穫祭

日曜日は夏の収穫祭でした。 前日に流しそうめんの青竹を取りに行くところから準備開始。 参加者Nさんのはからいで、竹林オーナーをご紹介していただきました。 その竹を割って 節を取ります。 節が綺麗にとれていないと、そうめんが引っかかるので丁寧に。 …

緊急要請

明日の収穫祭で、流しそうめんの水を冷やす氷が大量に欲しいです。 ペットボトルや牛乳パックに氷を作って持ってきていただけると非常に助かります。 タンクにためた水を冷やすために使います。 その他、ゆでたそうめんをしめるのにも使います。 ご協力よろ…

収穫祭について

いよいよ今週末は夏の収穫祭です。 思い当たること、お願いしたいことをつらつらとしたためますので、ご協力おねがいします。 ・マイ箸、マイ器などご用意ください。 メニューがいろいろなので、皿だけでなくお椀やスプーンなどもあった方がいいです。 ・一…

7月19、20日

参加者Tさんがおもしろげにつくったキュウリ 星型です。 枝豆も収穫。 その他にもたくさん収穫 その野菜をTさんの愛車トライアンフのトップケースに詰め込み。 便利ですな。 あまりにも暑いので、塩分補給にとSさんがキュウリの漬物などを差し入れしてくださ…

明日

明日は朝7時から田んぼアートの観察デッキの復旧作業をして、その後よほどの雨でもなければ午前中農園にいます。 収穫祭に向けて場所を作ったり、予備の枝豆をとって茹でて冷凍保存(収穫祭用)など、ボチボチ作業してます。 お手伝いしてくださる方、大歓迎で…

今年度の写真いろいろ

参加者のKさんが講習日に撮影して下さった写真のデータを頂きましたので、今年度を振り返るつもりで写真アップします。(ランダムになってますので、講習の順番とは限りません。) 元肥入れ作業中 トラクター試乗中 共同で元肥入れ。アビーロードっぽい。 マル…

7月13、14日

月曜、火曜はサツマイモを育てている保育園の子どもたちが、草取り&成長過程の観察に来ました。 道徳保育園の子どもたち。 永信保育園の子どもたち。 暑すぎて熱中症が心配で、ほどほどのところで作業終了。 作業終了後は、ちょうど見頃の田んぼアートを見学…

7月12日

今日は暑かったです。 あんまり頑張りすぎると熱中症の危険性が…。 とりあえずやるべき作業をサクッと開始。 おすそ分け用に作っている安納芋の畝を草取り。 15分みんなでご協力いただくつもりが、さすがに大人数だと早い早い。 5分で終わっちゃいました。 …

7月10日その2

トウモロコシがパンパンになっています。 早く収穫しましょう。 日曜日と言わず、明日でも農園に来られるならタイミングよく収穫してください。 時期を過ぎると味が落ちます。 何者かにかじられた形跡がありました。ヌートリアかタヌキでしょうか? 排水口は…

7月10日

雨が続いていました。 週末はやっと晴れそうです。 雨続きだと、防除(農薬散布)ができないのでやきもきしていました。 そんな農園では、オクラ花が咲いていました。 実もなっています。 硬くなる前に収穫しましょう。 バターナッツカボチャ Before After 少…

田んぼアート

7月5日は体験農園の隣の田んぼでやっている、田んぼアートの観察会でした。 今年は6月が涼しかったので、赤や黄色の発色がとてもいいです。 例年だと赤も黒と区別がつかないのですが、今年はばっちりです。 今がちょうど見頃です。 月曜の中日新聞に載ったの…

7月4日

更新が遅くなりました。 4日の土曜日は体験農園と並行してやっている「みなとまちガーデンプロジェクト」の第一回目でした。 簡単に言うと、みなとまちから出る生ゴミを体験農園で堆肥にして、それをみなとまちの花壇に戻し、その花壇にハーブを育てるという…

トウモロコシ収穫

トウモロコシ収穫時期です。 ほんの数日の違いで、味がうんと違うのでタイミングよく収穫しましょう。 先を軽くめくって先まで実つきがよければOKです。 参加者さんが送ってくれたトウモロコシの写真がこちら。 キレイにできてます。

ロメインレタスの食べ方

ロメインレタスが苦くて、食べ方がわからないとの質問を受けました。 そこで、先日たまたま行ったカフェで見つけたロメインレタスの食べ方をご紹介します。 やってみました。 火を通すので苦味は減少しますが、葉っぱがしっかりしているので、シャキシャキ感…

みなとまちガーデンプロジェクト

体験農園と並行してやっている「みなとまちガーデンプロジェクト」。 農園の堆肥置場でみなとまちから出た生ゴミを堆肥にして、その堆肥をもとに名古屋港界隈にハーブガーデンを作ります。 今年で4年目。 詳しくはリンクをご覧ください。 http://www.minnato…