2018-09-17 9月16日 無題 #練習用 今回の講習は小松菜などの種蒔き。 畝を均して整えて、筋を付けていきます。 筋の間隔をシビアに計測する参加者Hさん。仕事が堅いです。 種をまくと言うより、丁寧に置いていくという方が正しい⁈ みなさん丁寧な作業ありがとうございます。 種が混み合い過ぎると間引きが大変です。 種蒔きが終わったら じゃがいもの植え付け。 連日の雨で畝間がドロドロ。 なので、急遽畝間にもみ殻まくことに。 バケツリレーでもみ殻を運搬。 共同作業で連帯感アップした(はず)! で、結局イモ植えてる写真撮り忘れてました。 (560個植え付けました。) 蒸し暑いなかお疲れ様でした!