<エダマメ>
サヤができ始めています。
サヤができる頃に水が欲しいので水やりお願いします。
梅雨がかなり早く終わってしまったので、水やりが必要です。
サヤにマメシンクイガやカメムシがつくので防除しました。
プレバソンフロアブル5 4000倍希釈液散布
ダントツ 2000倍希釈液散布
(両方とも収穫3日前まで使用可能)
<トウモロコシ>
ヒゲが茶色いですが、
中はまだです。
積算温度など諸々考慮すると今度の金曜日あたりからボチボチ収穫時期になるかな〜という感じです。
今回の品種は実が真っ黄色だと育ちすぎです。
黄色いけどやや白いくらいがいいです。
区画によってバラツキあると思うので、先っぽを少しめくってよく確認してから収穫しましょう。
また収穫時期が近づいたら改めてくお 知らせします。