あいち緑育ネット体験農園 もーやっこファーム南陽のブログ

あいち緑育ネット体験農園は会員制で1年を通じて野菜作りを体験する農園です。単発の収穫体験は行っておりません。

R6年12月4日

「白菜の頭を紐で縛るべきか?」

とのお尋ねがありました。

 

白菜の頭を紐で縛る理由は、

①霜除けのため

②ゴミよけのため

です。

 

霜が降りると頭が傷みます。

外葉で包む様に縛れば傷みが外葉一枚ですむのです。

ゴミよけというのは、風で籾殻などが飛んできてそれを包み込む様に結球すると白菜の中に籾殻が入るのを防ぐということです。

白菜自体は葉っぱの力で結球するので、縛ったから球になるわけではないです。

 

ずっと暖かくて霜が降りないなら別に縛らなくてもいいです。

あとは寒さや収穫との兼ね合いで(年明けまで置いておきたいとか)縛るかどうか決めましょう。

 

ちなみに白菜をビニール紐など土に還らない物で縛った場合は、収穫後ビニール紐はお持ち帰りください。

野菜カスを捨てる場所にビニール紐を捨てない様にお願いします。

 

 

余談

ダンダダンのアニメを見てます。

興味が湧いて単行本全巻買いました。