管理機の修理。
スターターリコイルの紐が切れたのです。
紐を引っ張ってエンジンをかけるので、使っているうちに紐が弱くなって切れます。
修理に出すとスターターリコイルをアッセンブリー交換されてしまうのです。
パーツが7000円とプラス工賃といった料金だったと思います。
文系の私でもこれくらいなら直せるので、早速分解。
スターターを本体から外して、
動作確認して紐をつけ直して完成。
エンジン始動テストして問題無し。
11月に入ったら玉ねぎの畝立てマルチ張りがあるので、管理機にはこれから頑張って働いてもらいます。