最近感動したことを少々。
元参加者さんが農園に遊びに来て、お土産にもらったチョコレート。
とても美味しくて、どこのかなと中に入ってたリーフレットを見ると、
障害を持つ人たちが作っているとのこと。
とても感激というか感動しました。
というのは、2行目の記述。
農園でも障害者施設とのつながりがありますが、
その中でうまくいったこと、失敗したことなど色々な経験があったなかで、私が感じた2行目の記述を持続することの難しさを痛感していたのです。
それが、美味しいチョコレートで実現しているというのがとても良い。
障害者が作ったからクオリティは大目に見てね、
みたいな感じでも全くなく、真っ当にチョコレートとしてのクオリティで勝負していける味。
良いものを作っていれば中身で勝負できるというデザインに力を入れない例が多い中、パッケージデザインも良い。
デザインの力を知っているというのも素晴らしいことです。
星ヶ丘テラスにお店があので娘と東山動物園に行ったら買いに行こう。