あいち緑育ネット体験農園 もーやっこファーム南陽のブログ

あいち緑育ネット体験農園は会員制で1年を通じて野菜作りを体験する農園です。単発の収穫体験は行っておりません。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

R4年6月30日

水でご不便をおかけしてます。一晩中、大タンクに水を溜めてましたが、2500L程しか溜まりませんでした。朝4時に溜まった水を道路側と南の土手側のタンクにまず圧送しました。5時ごろから参加者さんが水やりにみえて、7時の時点で残り700Lくらいになってまし…

R4年6月29日(水について)

農園の水についてお知らせします。各所タンクに水が溜まってなくてご迷惑をおかけしてます。農園の水は井戸水です。みなさんの水撒き需要と井戸水の供給バランスが、暑い時期は崩れて水がタンクや蛇口から出ないことがあります。ハウス横のこの大タンクに井…

R4年6月28日

トウモロコシヒゲが出てます。茶色くなりかけてますが、収穫はまだ先です。今週末ではまだ早い様な気がします。またブログで取りごろが近づいたらお知らせします。

R4年6月26日

参加者さんの本日の収穫。いっぱいとれました。(Mさん写真ありがとうございます)収穫といえば、白ナスは米ナスくらいの大きさになりますので、それから収穫しましょう。田んぼアート見頃です。

R4年6月24日

早朝、カボチャ、スイカ、ズッキーニにうどん粉苗予防の為、ダコニール1000(殺菌剤)1000倍希釈液散布しました。収穫前日までまけるものなので、明日ズッキーニ収穫しても大丈夫です。防除しながら各区画を見て回ると、白ナスがなりかけてました。ナスは英語…

R4年6月24日(週末の講習について)

今週末の講習は下記の通り開催します。<内容>・各自の区画の管理・米ぬかボカシの仕込み・スナップエンドウの網片付け・他、個別の質問等にお答えします<対応時間帯>・6月25日(土) 8:00〜10:00・6月26日(日)8:00〜12:00めちゃくちゃ蒸し暑いので熱中症対策を…

R4年6月22日

エダマメに花が咲いてます。主枝のてっぺんを見つけて摘芯しましょう。摘芯するのは主枝だけですよ。そしたら脇芽が伸びて花が咲いてたくさん取れる(はず)です。

R4年6月21日

トウモロコシの防除しました。(アグロスリン1000倍希釈液と展着剤散布)雨が降るまでに3時間くらい時間が取れたので、よかったです。話は変わって、値上げラッシュです。今、20kgで3300円の肥料が価格改定で4500円だって……。化成肥料は原料が海外から来るので…

R4年6月20日

屋根完成!先週は雨と所用で工事がすすみませんでした。めちゃくちゃ暑いので引き続きボチボチやります。トウモロコシの雌穂が出てきました。雄穂から花粉も飛んでます。黄色い粉が花粉です。この花粉を雌穂のヒゲがキャッチして実ができます。明日防除しま…

R4年6月15日

カボチャのブーケ。授粉の為に摘んだ雄花です。今朝は雄花も雌花も両方ともよく咲いていました。こちらは雌花。多いところだと一区画で5輪ほど授粉させました。今朝は雨で葉っぱが濡れていたので、日付は書けませんでした。でも数日すると大きくなってくるの…

R4年6月14日

今日の中日新聞 市民版。体験農園のすぐお隣の「みなと農園」の坂野さん(先輩)が載ってます。年恰好も似てて黒ぶちメガネ、おまけに苗字も同じでお互いよく間違えられます。あと、兄弟と間違えられることもしばしば。さらに隣の坂野さんには弟さんがいて、こ…

R4年6月13日

区画の一番南側に排水用の溝をつけました。溝というより畝っぽいですが。通る時は畝の上を踏んでもらって構いません。(溝は跨いでください。)トラクターで床を斜めに耕してあるので、溝の調整がしやすくしてあります。明日雨が降ったら水捌けの具合を見てみ…

R4年6月12日

ジャガイモの収穫。4畝分掘ったのでだいたい1000株ちょいだと思います。肌も綺麗でわりかしよくできてます。みんなで掘って集約からの山分けです。マス目に仕切って分っこ。俯瞰してみました。作りかけの休憩所の上から撮影。欠席された方の分は休憩所に名前…

R4年6月10日(今週末の講習について)

<作業内容>・ジャガイモの収穫&山分け(12日日曜日に行います。)・トウモロコシの追肥(2回目)・サトイモの植え付け(まだの方)<対応時間帯>・6月11日(土)9:00〜12:00・6月12日(日)9:00〜12:00<昨年度分選択野菜について>・ニンニク収穫&わけっこ※昨年度の選択…

R4年6月9日

バターナッツカボチャの雄花。今朝全区画に2輪だけ咲いてました。今日は雌花もあんまり咲いてなかったのですが、咲いてた雌花に授粉しときました。授粉した日を書いておくと収穫時期が把握しやすいです。だいたい35日くらいです。受粉すると実がみるみる大き…

R4年6月8日

参加者のIさんが撮影してくださった休憩所作りの様子。波板貼る下地を取り付けの途中です。とはいえ、実は他の参加者Fさんと米ぬかボカシについてお話ししてるところ…。休憩所作りの最中農園にみえた参加者さんたちに、いただいたコメントは…「一人で作って…

6月7日

そろそろカボチャの花が咲く頃なので、各区画を見回りしました。雌花が咲いてます。が、今日は雄花が全くどこにも咲いてませんでした…。残念。受粉できる日は雄花と雌花が同時に咲いてる時だけです。こちらは数日前に受粉したと思しきバターナッツカボチャ。…

R4年6月5日

サトイモとエダマメの植え付けをしました。欠席された方の分はエダマメはこちらで植え付けしました。サトイモは次回講習の時に植えましょう。サツマイモも枯れてしまっていた所はこちらで植え替えておきました。休憩所作りのお手伝いしてくださった方々あり…

R4年6月2日

<エダマメの第二弾の植え付けとサトイモの植え付けについて>対応は以下に通りです。・6月5日(日)8:00〜12:00まで※12:00以降希望の方は12:00までにご連絡いただければ、苗、種イモを休憩所に置いておきます。※6月4日(土)は早朝から終日留守にしますので対応は…

R4年6月1日

休憩所作りに着手。杭の打ち込みだけが大変なので秘密兵器。エンジンオーガーです。草刈り機のエンジンでドリルを回すというものです。杭の下穴があけられます。地面に突き刺した状態で撮影↓こんな感じです。ここに杭を刺していきます。とりあえず今日のとこ…