あいち緑育ネット体験農園のブログ(旧アグリパーク南陽体験農園のブログ)

あいち緑育ネット体験農園は会員制で1年を通じて野菜作りを体験する農園です。単発の収穫体験は行っておりません。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月29日

農園の入り口にブラックベリーがなりはじめました。 黒く熟したら収穫して冷凍保存。 ある程度量がまとまったら、ブラックベリーソースを作ります。 夏の収穫祭でかき氷にかけて食べましょう。 モロヘイヤやシソは摘芯して脇芽を増やしましょう。 指でつまん…

6月26日

トウモロコシの防除をしました。 アファーム1000倍希釈液です。 (収穫3日前まで散布可能) 場所によってはここ数日以内で収穫できそうな雰囲気です。 ヒゲが茶色くなりかけてます。 トウモロコシの先端(写真ではヒゲの付け根あたり)を触って、とがった様に先…

6月25日

今日、農園でカボチャの収穫時期についてお尋ねがありました。 株によってはかなり大きくなってます。 しかしながら、栗えびすで受粉から45日程度、スクナは60日程度なので、どんなに早くても7月半ばから末なので、まだまだ収穫しないでください。 受粉の日…

6月22日

昨日の風で斜めってしまったトウモロコシ。 昨日の状態↓ 1日経って、だいぶ起き上がってきました。 このまま無事収穫を迎えたいです(祈) 明日は、釣りに行くので農園にはおりません。 土曜日は午前中農園にいる予定です。 日曜日は雨が降らなければ午前中は…

6月21日

午前10時現在。 南東からの強風でトウモロコシがなぎ倒されてます…。 茎が切断されてるわけではないので、後日また起き上がってくるはずです。 実が入る前なので、なんとか復活して何事もなかったかの様に収穫に向かって欲しいです。

5月20日

トウモロコシに雌穂(ヒゲ)が出てきたので、防除をしました。 (アグロスリン1000倍希釈を散布) 雄穂から落ちた花粉(黄色い粉)が葉っぱに溜まっています。 この花粉をヒゲがキャッチして実ができます。 実にアワノメイガの幼虫が入って食害するのです。 入って…

6月18日

玉ねぎが植えあったゾーンに堆肥入れ。 人海戦術でみるみるうちに堆肥が広がっていきます。 15分ほどで完了。 ありがとうございました&お疲れ様でした。 その後はジャガイモ掘り。 こちらも人海戦術で。 掘ったジャガイモは集約して 1区画分に分けました。 …

6月17日

全然雨が降りませんね…。 畑カラカラ。 水やりの量が増えると、ポンプがフル稼働になり、保護回路が働いて止まってしまうのでなんとかせねばと。 特に講習日にタンクが空でご迷惑をおかけしてしまう。 いろいろ考慮の上、エンジンポンプを導入しました。 さ…

5月16日

今週末の講習は、 追肥、土寄せ、ナスの整枝、ジャガイモ掘りなどなどです。 (ジャガイモ掘りは前倒しできませんので、日曜日に行います。) 明日は、午前中11時ごろまでは農園にいる予定です。 よろしくお願いします。 農園のトウモロコシを収穫する前に予行…

6月15日

ズッキーニ。 花がらが残っていたら、早目に摘み取りましょう。 花がらをいつまでもつけていると腐ってきて、実まで傷みますので。ちなみに、写真のズッキーニは収穫時期です。 むちゃくちゃ育つのが早いので、数日でヘチマの様になってしまいます。早めに収…

6月14日

各所でカボチャが大きくなってきました。 カボチャの実が直接地面に触れていると、傷むことがあります。 食品トレイを休憩所に置いておきますので、(各自ご持参もOKです。数を集めてくるのが結構大変なのです。) カッターで切り込みをいれて、水が抜ける様に…

6月12日

昨日、今日はたくさんの方が農園にみえました。 今日はトウモロコシの防除をしました。 アグロスリンの1000倍希釈液を散布。 これがトウモロコシの雄穂。 その雄穂が開いたのがこれです。 穂の先に花が咲いてます。 ここから花粉を飛ばします。 株の中程にト…

6月9日

今週はバッタバタでブログの更新があいてしまいました。すいません。 明日は、午前中から昼にかけて障害者福祉施設のうろじの家のみなさんが農園でBBQするので、準備のため農園におります。 午後から田原市まで農業研修に出かけます。 よろしくお願いします。

6月3日

今日は私の都合で土曜開催の講習でした。 追肥したり支柱たてたりと細々作業。 そんななか、畝にこんなものが! バジルの株元に鳥の巣。 ケリの巣かと思いましたが、小型の親鳥がいたのでケリではなかった。雲雀かなんかでしょうか? そして、メインは玉ねぎ…

明日6月4日

お知らせ 明日は朝6時~8時は農園にいます。 8時には農園を出てしまいます。 私の母校(高校)の同窓会総会(クラス会の様な飲み会的なのでなく堅いやつ)があり、その運営に行かねばならんのです。 作業内容はプリントに書いてありますが、選択野菜のウリと冬瓜…

明日の講習内容

明日は下記の内容を行います。 ・トウモロコシの追肥(2回目) ・その他の野菜の追肥 ・玉ねぎの収穫 ・1畝目(オクラ、モロヘイヤ、シソ)の植え付け、ネギの仮植え ・カボチャの整枝 ・ナス、ピーマンなどの支柱立て ・選択野菜のウリ、冬瓜の植え付け などで…

6月2日

夜のうちに結構な雨が降ったもよう。 いいお湿りでした。 カボチャの花が咲いてます。 花の下に何もない方が雄花。 雌花には花の下に実がついてます。 雄花を摘んで、花びらをちぎって雄しべを露出させます。 こうしたら、 雌花に突っ込んで、授粉します。 …