あいち緑育ネット体験農園のブログ(旧アグリパーク南陽体験農園のブログ)

あいち緑育ネット体験農園は会員制で1年を通じて野菜作りを体験する農園です。単発の収穫体験は行っておりません。

6月12、13日

お知らせ(再)
農園参加者の皆様。ズッキーニがどんどん大きくなっています。ヤバいくらいに。
週末といわず、時間作って収穫に来て下さい!!このままいくとヘチマになっちゃいます。。
その他、ナスやピーマン、選択野菜(3年以上継続の方の)インゲン、キュウリなどもこれからどんどんなります。
こちらでこれ以上大きくなると株が弱ってしまうと判断したものは、収穫しちゃいます。あしからず。
イメージ 7
比較対象は2リットルのペットボトルですからね。念のため。
 
今度の日曜日は講習日じゃありませんが、午前中農園にいます。
講習日なかなか個別にじっくり説明できないこともありますが、補講のつもりでお越しください。
平日でも農園にいる時もあるので、タイミングが合えば説明します。
*よく考えたらW杯の日本戦と同じ時間帯だから、午前中は人がこないかも・・・
とおもったり・・・。
でも私は農園にいます。
 
 
 
本題
梅雨に入ったのに全然雨が降らないです。
この前あげた追肥も雨が降らないので、溶けきらないまま残ってました。
気になったのでトウモロコシ専用区画は水やりしました。
ついでに隣のナス、ピーマン、枝豆も。
 
トウモロコシは雌穂が出始めています。
イメージ 1
これまた防除の時期。
この毛の部分や雌穂の付け根などからムシが入るので要注意。
早めの防除が肝要なのでアグロスリンを噴霧しました。(1回目)
先日購入した背負い動噴も調子よく使えるようになったのでよかったです。
エンジンのアクセル開度とバルブの開度の兼ね合いがつかめた。よしよし。
 
雄穂は若干ムシの形跡があります。
イメージ 2
中央あたり茶色くなってます。
その部分をほじると、出た・・・
イメージ 3
ソッコー潰しました。
水やりしながら見回って、気づいた所はすべてやっつけました。
慣れてしまって、素手でも何とも思わなくなってます。
みなさんもチェックしましょうね。
別にに素手でやれとは言いませんので。
だけど、軍手してたらムシをつまめない・・・・。
 
昨日の雄穂の状態は↓
イメージ 4
今日は↓
イメージ 5
雄穂が広がってきました。
穂に花が咲いて、といっても綺麗な花ではないですが、先ほどの雌穂の毛が花粉をキャッチして
実になります。花粉が出始めると目視できるほどの粉が出ます。
 
 
 
 
そういえば、やっと今朝バターナッツカボチャに雄花が咲きました。
農園全体で5輪。
咲いている雌花にすこしづつ授粉しておきました。
なんとか咲いていた雌花すべてに受粉させられました。
バターナッツ同士で受粉させたものは、雌花直近の葉っぱに日付を記入してあります。
 
スクナカボチャの花はラッパ型で
バターナッツカボチャの花はそれよりはびろ~んと広がっているので区別がつきます。
写真載せてくれよって感じでしょうが、バターナッツを授粉させるのに気が行ってしまって写真撮り忘れました。
 
スミマセン。
 
また載せます。
 
ちなみにバターナッツの雌しべはオレンジ色で、スクナの方は黄色。
雄しべはどちらも黄色です。
だから写真を載せろって・・・。
 
 
 
肝心な写真は忘れたくせに、カエルの写真はとってあったりして・・・
イメージ 6
ズッキーニの葉っぱにいたから保護色で綺麗なグリーン。
カワサキカラーです。(バイク乗りしかわからないか・・・)
 
 
余談
久しぶりにリンダ・ロンシュタットのCD聴いてます。
「still within the sound of my voice」
歌声が沁み渡ってきますね。
近年パーキンソン病になってしまってもう歌えないとのことで、悲しい限り。