カリフラワーが大きく育ったものの、食べきれないという相談を受けました。
保存方法のひとつとして、ペースト状にしたカリフラワーを冷凍する方法があります。
カリフラワーを薄くスライスする感じに切って、
バター&弱火でじっくり炒めます。
弱火でじっくり炒めると甘味が出ます。
炒めたら牛乳を足してミキサーにかけてペーストにします。
ツノが立つくらいの固さにしてとりあえず完成です。
これを冷凍してください。
食べる時は、解凍&加熱しながら牛乳で緩めにのばせばポタージュになりますし、やや緩いくらいならシチューにできます。
固めのままならホワイトソースとして使い、グラタンなんかに発展させられます。
お試しあれ。