天気予報どおり雪になりましたが、打ち上げをしました。
足元の超悪い中、ご参加ありがとうございます。
本日のメニューは、餅つきとぜんざい。
もち米をふかすの図。
もち米が蒸しあがったら、まずは小突いて、米粒を潰します。
小突いたら本格的に突いていきます。
手返しとのタイミングをあわせつつ突いていきます。
子どもたちも・・・
交代で
がんばって
よいしょっ!!
よいしょっ!!
よくできました!!!
さらに
2回戦に突入。
手返しが上手!!
選手交代
ドスン!!と突くのが難しい?!
さらに選手交代。
なかなか難しいでしょ?
最後は大人がしあげて完成!!
つきたてのお餅はやっぱり美味しい!!
味付けは、あんこ、きな粉、大根おろし(畑でとれた大根)と・・・
ぜんざいも美味しい!!
めっちゃ寒かったけど少しは暖かくなったかな?
雪の中お疲れさま&ありがとうございました。
一応、みんなで集まるのは今回が最後ですが、
私は今後も整備などで畑にいますのでよろしくお願いします。
畑の野菜は2月中に収穫しきってください。
なかなか行き届かない点も多々あったかとは思いますが、ご協力ありがとうございました。
もっと内容が充実できるように頑張ります!!
来期の募集もしていますので私までご連絡ください。
片づけも完了したころ雪がめっちゃ強くなってきました。
みなさん無事帰宅できましたか?
心配・・・・