5月9日(日)にアグリパーク南陽体験農園の2回目の講習をしました。
天気も良くさわやか(ちょっと暑かった)な一日でした。
なす、ピーマン、シシトウ、ラッカセイ、エダマメ、サツマイモの植え付けなど作業量が多かったので皆さんお疲れさまでした!
私もすっかり日焼けしました。
来週は田植え体験です。(希望者のみ)頑張りましょう)!

ピーマンの苗(シシトウやトウガラシと間違えないように!)

苗配布中

苗を運ぶお手伝い

植え付け場所を確認しながら植えていきます。

親子&お友達どうしで参加のかたもみえます。

3世代で参加の方も

お孫さんと参加の方も

おんぶしながら参加の方も

支柱の立て方をレクチャー中
根を傷めないように苗のポットの外側に支柱を立てます。もちろんポットは外して植えます。

支柱と苗を麻ひもで結びます。苗は成長を見越してきつく縛らないで。

丁寧に作業中

支柱をママにパス

イ○ローも畑作業?

体験農園園芸部
入口の花壇にマリーゴールドを植えてもらいました。ありがとう!!

ザリガニを捕まえたようです。
夏になったらザリガニつりをしましょう。

こっちはカエルを捕まえたみたい

鳥もいろいろ飛んできます。
皆さんお疲れさまでした!!