あいち緑育ネット体験農園のブログ(旧アグリパーク南陽体験農園のブログ)

あいち緑育ネット体験農園は会員制で1年を通じて野菜作りを体験する農園です。単発の収穫体験は行っておりません。

12月4日

ブロッコリーが大きくなってます。

f:id:aguriparktaikennouen:20191204203509j:plain

花蕾の部分だけ切って収穫しましょう。

株が残してあれば側枝が出て小さい一口大のブロッコリーが収穫できるようになります。

f:id:aguriparktaikennouen:20191204203443j:plain

かなり立派なサイズです。

f:id:aguriparktaikennouen:20191204203354j:plain

今年は暖かいのでもう花が咲きかけてます。

あったかすぎるのも困ったものです。

ちなみに大根が黒くなったりするのも暖かい日が続くのも原因です。

(あおあざ病)

別に食べるのに問題はないですが。


Mさんから野菜食べたよメールいただきました。ありがとうございます。


久しぶりにお料理です。
人参は、玉子を入れてシリシリに。カブは、ソーセージと一緒にコンソメでポトフ風に。彩りに葉っぱも添えて。

f:id:aguriparktaikennouen:20191204203302j:plain


f:id:aguriparktaikennouen:20191204203245j:plain

12月1、2日

岩手県一関の伝説的ジャズ喫茶ベイシーについに行ってきました。

f:id:aguriparktaikennouen:20191203170517j:plain

オーディオ誌ステレオサウンドで連載されてるエッセイをずっと読んでいるので、店内の様子は知っていても現実にそこに行くというのはやはり全然違う…。

f:id:aguriparktaikennouen:20191203170445j:plain

このお店のなかで繰り広げられたであろう数々のジャズな出来事(エッセイで読んだこともそうでないことも含め)を思うとグッとくるものがあります。

(カウントベイシー本人やナベサダ、ヒノテル、山下洋輔タモリ、文化人では野口久光色川武大(麻雀の阿佐田哲也)などなど錚々たる人々が集うお店なのです。)

f:id:aguriparktaikennouen:20191203170417j:plain

ベイシーの音は言葉じゃ説明できません。

きいてみなけりゃわからない。

f:id:aguriparktaikennouen:20191203170344j:plain

来年50周年。


追伸

ベイシーのそばにあるキセノイチという造り酒屋でお酒買ったので、15日の忘年会に持っていきます。

11月30日

農園料理教室開催しました。

講師は瀬戸 庭禾の千葉先生です。

f:id:aguriparktaikennouen:20191201082607j:plain

野菜の味の引き出し方、スパイスの香りの立たせ方などなど

f:id:aguriparktaikennouen:20191201082531j:plain

油、酢、醤油などは少々高くても

品質の良い物を使うといいとのこと。

f:id:aguriparktaikennouen:20191201082447j:plain

食材に対する基礎調味料をかける順番で、味が染み込んだり、葉物をパリッとさせたりなどなど、ちょっとしたことで料理の完成度が違ってきます。

つづく…。

f:id:aguriparktaikennouen:20191201082415j:plain


f:id:aguriparktaikennouen:20191201082352j:plain


f:id:aguriparktaikennouen:20191201082328j:plain


f:id:aguriparktaikennouen:20191201082304j:plain


f:id:aguriparktaikennouen:20191201082239j:plain

11月28日

明日は農園料理教室です。

講師は瀬戸 庭禾(にわか)の千葉先生です。

滋味豊かなお料理が出てきますのでお楽しみに。

よろしくお願いします。



余談

京都に行ってきました。

伏見稲荷に行ったら鳥居の数より中国人観光客が多かったです。

この前の奈良公園でも鹿の数より多かったですし。

なんだか自分が中国に観光に行ったかの様な気がしてきました…。


昼は錦市場に行き

f:id:aguriparktaikennouen:20191129204651j:plain

商店と商店の間の極々狭い入口のこのお店へ。

f:id:aguriparktaikennouen:20191129204631j:plain

通路を進むと

f:id:aguriparktaikennouen:20191129204608j:plain

タッチの差で売り切れ、閉店した後でした…。予約もできないので、次回またリトライしてみます。


3時のおやつの時間。

3回位臨時休業などで振られ続けたお店へ。

f:id:aguriparktaikennouen:20191129204542j:plain

アッサンブラージュ・カキモト。

ケーキ屋さんであり和、仏融合の創作料理でもあります。

f:id:aguriparktaikennouen:20191129204341j:plain

エクレア。

f:id:aguriparktaikennouen:20191129204418j:plain

セロリのアイスに複層的に積み重ねられたチョコレートのパフェ。

それに左のオレンジにディルの乗った液体を上からかけてチョコを溶かすというシャラクサ演出。


こっちはイチゴのリキュールに火つけてかけて燃やし

f:id:aguriparktaikennouen:20191129204435j:plain

チョコレートが溶けて中から大葉のアイスがコンニチハなスイーツでした。


せっかく京都に来たので紅葉スポットにも。

f:id:aguriparktaikennouen:20191129203240j:plain

キンカイコウミョウジの夜間拝観です。

f:id:aguriparktaikennouen:20191129203216j:plain

もみじが燃えるよう。

f:id:aguriparktaikennouen:20191129203145j:plain

夜ごはんは串揚げ万年青へ。

京都の野菜や意外な物を串揚げでいただきました。

山椒や本物の和芥子などジャパニーズスパイスがとれも鮮烈な味で感心しました。

サラダに乗ってた謎の葉っぱがあり、尋ねると、

タンポポとスイバという物でした。

スイバは酸い葉でその名の通り酸っぱい。

農園の周りに生えているギシギシににたタデ科の植物でした。

明日農園でギシギシちぎって食べてみます。

11月26日

急に寒くなりました。

これが本来なんでしょうが、あったかい日が続いたので余計に寒く感じます。体調にお気をつけください。

農園でもそろそろ焚火せねば。



田んぼアートのお米の件

お米は予定数になりましたので、一旦締め切ります。

タッチの差で遅れた方の分は、一応仮予約にしてあります。

なんとかなったらご購入いただけます。(努力中)

お米の引き渡しは12月15日(日)の講習(農園忘年会)から順次になります。

よろしくお願いします。



余談

ゲージツの秋なので音楽鑑賞。

(年中聴いてますが…。オーディオが置いてある部屋に入ったらなかなか出てこないので、家人からはアマノイワトと言われてます……。)

f:id:aguriparktaikennouen:20191126190819j:plain

レコードもCDも聴きますが、CDプレーヤーの写真では雰囲気が出ないので、レコードプレーヤーの写真で…。


節操なくなんでもいいと思えば聴いてます。

とりあえず「魔笛」の夜の女王のアリア。

f:id:aguriparktaikennouen:20191126192124j:plain

ソプラノ クリスティーナ・ドイテコム。なんでこんな声が出るのか全くわからないです。

途中からもう笛を吹いてるのかと思う様な歌声。


アマンダ・マクブルーム。

f:id:aguriparktaikennouen:20191126190756j:plain

2、3年前に出たアルバムのこの度出た高音質版。元々の方でも優秀録音。

おそらく録音時70歳くらいだと思うのですが、圧巻の歌声です。

アマンダさんはベット・ミドラーで有名な「ザ・ローズ」を作ったシンガーソングライターです。

some say love〜it is a river〜ってやつです。


ジュリアン・ブリームのアランフェス協奏曲。

f:id:aguriparktaikennouen:20191126190731j:plain

オーディオ評論家の故・菅野沖彦氏の本に載ってたのを見つけたので購入。スピード感高めの演奏。


そして今日見つけたフットルースのサントラ。

f:id:aguriparktaikennouen:20191126190711j:plain

スクール・ウォーズのあの歌の原曲が入ってます。


今日は家人帰省中なので、他にもとりとめなく籠もって聴きます。

11月25日

福井県海上釣堀まで今年最後の釣行。

今回は9人参加。


夜中2:30集合です。

(よくやるぜ)


大治南から高速のって、米原経由美浜まで。


天気が不安定で雨が降ったり突風が吹いたりして釣りしにくい状況でしたが、結果は9人で合計51匹。

(そのうち私は14匹)


とりあえず、3匹分農園の忘年会に持っていきます。きりたんぽ作るつもりなので、鯛めし以外のメニューにします。(たぶん)



11月24日

今日の講習は晩生玉ねぎの植え付け。

f:id:aguriparktaikennouen:20191124203100j:plain

共同作業で植え付けていきます。   

f:id:aguriparktaikennouen:20191124203030j:plain

今日で大体7500本植え付けました。皆さんお疲れ様でした。


今日の収穫。

f:id:aguriparktaikennouen:20191124203006j:plain

ダイコン。先っぽが黒くなる原因は調査中です。

f:id:aguriparktaikennouen:20191124202938j:plain

八事五寸にんじん

f:id:aguriparktaikennouen:20191124202909j:plain

両方。


余談

明日は今シーズン最後の釣りに行ってきます。

たくさん釣れたら忘年会で出します。

ただ天気がイマイチでタフコンディションっぽいのでどうばることやら。