2016-08-30 8月30日 無題 #練習用 夜中に結構雨が降りました。 せっかく綺麗にできた畝が崩れてないか見に行ってきました。 果たして、畝は崩れておらず一安心しました。 トウモロコシに雄穂が出てきたので、害虫の防除のためパダンsgを散布しました。 虫が食っているところは、 こんな感じで、 ほじくると、いました。 アワノメイガの幼虫です。 卵を産みつけにくる親のガを狙って、こんなのも潜んでいました。 ニホンアマガエル。 トウモロコシの区画の通路に草がはえてきてます。 せっかく追肥した肥料を草がとってしまうので、通路の草も取りましょう。