農園の参加者さんから相談を受けました。
「将来的に就農を考えている。」
とのこと。
そう言った相談は過去にもいくつかありました。
お役に立つかどうかはわかりませんが、いろいろ情報提供できることもあるのでなんなりとお尋ねください。
去年から名古屋市農業委員の農地利用最適化推進委員の一番端っこの席に任命されましたので、
就農希望者の意見聴取などもお役目に入ってますし。
また、就農というシビアな内容でなくても「農」に関することでもそうでなくても、農園でたまたま話した内容がひょうたんから駒的に前に進むこともあるので、なんでもどうぞ。
ちょうど今、そんな感じで始まった小麦栽培プロジェクトが進行中で、しかも今日、就農の相談を受けた方のお子さんがパン作りを勉強中とのこと。
これで栽培した小麦でパンを作る道筋が見えた!
と相成りました。
おもしろいかどうかで物事考えている(ことが多い)ので、おもしろいご提案はいつでもどうぞ。
余談
農園で娘と凧揚げしました。
凧揚げなんて何十年ぶりです。
調子よくあがっていたのですが、墜落して凧が骨折…。飛行不能で終了となってしまいました。
お子さんづれの参加者さんは凧揚げ可なのでよければどうぞ。