(去年建設業協会が取り組んでいた、土建業と農業の連携の可能性を模索するというのがアグリ事業です。)
意見交換会といっても和気藹々とした打ち上げという感じの会で、東区泉の「宴や」さんでお食事です。
外堀通りの市政資料館南の交差点のすぐそばのお店で、美味しかったです。
テキパキ働いてる店員さんも素敵でした。
こういう機会にいろいろなお話をすると、広がりがでて楽しいです。
そういえば、この「宴や」さんのすぐ西の路地を入ると、鉄の扉のバー「ランパンテ」があります。
10年位前、しょっちゅう行ってたバーで、なんか懐かしく感じました。。
そのうちの1セットを宴やの大将にプレゼント。

おいしいお食事ごちそうさまでした。
先日、ここにも書いていた中日新聞ですが、
1週遅れで掲載されました。

さて、明日は投票に行ってから、畑でいろいろ作業します。
投票所に一番乗りして投票箱が空な事を確認する役がやってみたい。
ところで、今日こんな飲み物を発見しました。

焼く前のホットケーキの生地の味がするんですかね~?