今日は、午前中新たな事業の打合せをした後、
体験農園から一番近い飲食店「松よし」(うどん屋さん)へ昼食に。
昼食後、最近できた人気スポットにお邪魔しました。
それは、名古屋の「いちご畑」さんです。
いちご畑さんのHPはコチラ⇒http://ichigobatake.net/
特製のいちごのジェラートとジャムを購入。
ジェラートは風味がよくてさっぱりした味でした。美味しかった~。
ジャムも美味しかった~。
ジャム単体でビンの半分くらい食べてしまった・・・
いちごと砂糖、レモン果汁だけでできた本物のジャムです。
意欲の高い、若手農家さんが運営しています。
ご興味のある方は是非どうぞ!!
(いちご狩りは要予約とのことです。)
体験農園の周辺は市街化調整区域で且つ農業振興地域になっているので、
農地を農地として保全していかなければならないのです。
とは言っても、農家だけで農地を保全することが非常に難しい。
(農家の高齢化&後継者がいないなどなど・・・)
体験農園も農地を保全するのに、市民のみなさんに協力してもらうという発想です。
そのためには、市民のみなさんに関心を持ってもらうことが第一です。
「いちご畑」さんみたいな魅力的な農業スポットがご近所にできて、
地域全体で「農」を楽しめるエリアができたらいいな、と思う今日この頃です。
話は変わって、体験農園の方はというと・・・

復活した小さいヴィンテージトラクターで区画を耕してます。
このマシンコントロールが結構難しいんです。