そんな中、
のびのびになっていた門松作り。
とはいえど、竹の配置、ヒモの結び方などポイントがいろいろとあって軽く苦戦。
ヒモの結び方ほど説明されてもわかりにくいものはないのです。
できる人は手が勝手に動くかのようにできてしまう。
私なんかもう途中から見てるだけ…。
ベースが組み上がったら飾りつけ。
そしてちょっとモダンなかんじになるように茶色いニュウサイランの葉っぱを飾って完成!
畝作りの為にトラクターかけ。
子どもは運転してるイメージで記念撮影。
動かさなくても、エンジンがかかった状態で乗ってみると振動が伝わってきてリアル感満載!
ジャガイモも収穫して門松の前で記念撮影!
ジャガイモの収穫の時は区画をよく確認してくださいね!
自分の番組札から北側(ネクステージ側)が自分の区画です!