今日は玉ねぎの収穫をしました。
(収穫のご協力いただいた参加者さん達ありがとうございます。)
1畝分なので2500~2600個くらいあると思います。
目方にして約340kg。
現在もなお予断を許さない状況の九州の地震。
その被災地に送るための玉ねぎです。
東北の震災の時にボランティアで実績のある諸団体のネットワークに託します。
救援物資が集まってはいるものの、それを運ぶ道路が寸断されているとか、物資の割り振りなどをする人員の不足などという状況はニュースで皆さんご存知だと思います。
そんな状況のところに玉ねぎを大量に送るというのは、返って迷惑になるのでは…?と思ったのですが(そういった報道もあるので)、玉ねぎなど常温で日持ちのする野菜は、すでに現地で炊き出しをしている団体からのリクエストだとのことです。
これも報道されていることではありますが、SNSを通じて現地で必要なものの情報がリアルタイムでもたらされるのです。
熊本の武蔵小学校で毎日720食の炊き出しを行っている南相馬の団体と入れ替わりで現地入りする名古屋の団体に玉ねぎを託しました。(いの一番に福島の南相馬からボランティアが入っていることが驚きです。)
他の必要なものを集めて、玉ねぎの皮を剥くなどの下処理をした状態で金曜日に熊本に向けて出発するとのこと。
大した協力はできませんが、少しだけでも何とか協力できたらと思います。