9月20日に臨時講習します。
13日の作業ができていれば特に問題ありませんが、貯蔵用玉ねぎのたねまきがあるのでお手伝いいただけると非常に助かります。
よろしくお願いします。
本題
9月にはいってずっと雨続きでしたが、ようやく晴れました。
たまった作業をこなさなくてはいけないので、結構大変です。
途中でにわか雨
まずはジャガイモのマルチ栽培。
お次は早生の玉ねぎのたねまき。
その溝に種を筋まきします。
寒冷紗の網目から芽が飛び出ると、寒冷紗を外す時に苗が抜けてしまうので、タイミングを見計らいます。
角材を転がして溝をつけると均一な溝ができるので、発芽が揃います。