あいち緑育ネット体験農園のブログ(旧アグリパーク南陽体験農園のブログ)

あいち緑育ネット体験農園は会員制で1年を通じて野菜作りを体験する農園です。単発の収穫体験は行っておりません。

7月27日夏の収穫祭

今年度初のイベントデー。
先週はずっと晴れ続きでむちゃくちゃ暑いかったので、
収穫祭当日、熱中症など心配してました。
 
が、
 
当日は曇り。
途中雨がパラパラ降ったりして、思った程暑くならなかったです。
よかった。。。
 
 
調理の段取りがだいたいとれたあたりで、子供たちから
「早くかき氷やろうよ!!」
とせっつかれ、かき氷開始。
イメージ 1
お待たせしました。
暑いからかき氷は大人気。
イメージ 2
むちゃむちゃ盛ったね・・・・。
手前の子は、かき終わって残った氷をダイレクトでいってます。
かき氷用の氷を9貫目用意していたのですが、
全部使い切りました。
農園入口に植えてあるブラックベリーで作ったジャム(とういよりピューレ)も甘酸っぱくて氷に合いました。
好評でよかったです。
 
そうこうしてるうちに、だんだん食材も準備ができてきました。
イメージ 3
まずは焼きそばから。
各自の区画から少しづつ空芯菜を出してもらいました。
キャベツがわりです。
空芯菜はクセがないので十分イケます。
その他、農園で取って保存してあった玉ねぎも使ってます。
イメージ 4
パパ力(りょく)の見せどころ?!
やっぱしアウトドアでパパがビシッとやってるとカッコイイ(と思う)。
ソースはテッパンのオタフクソース
 
囲炉裏が前々から欲しかったので、
簡易的に作った囲炉裏。
イメージ 5
あくまで簡易的なのでかっこよくはないですが、
機能的には問題なし。
イメージ 6
これまたみなさんの区画からナスを少しずつ出してもらって、
そのナスに豚バラを巻いて焼きました。
しょうゆを少したらしたりして。
しょうゆの焦げる匂いってなんともいいです。
 
 
恒例のピザも焼きました。
イメージ 7
ススが上がって来ないように、石を増量していたのですが、石が多くなった分
火を焚いて予熱するのに時間がかかってしまいました。
ずっと火の番をしていただいたS田さんありがとうございました。
イメージ 8
できたピザはこんな感じです。
農園のズッキーニ、バジル、ピーマンの他、アグリパーク南陽のトマトで作ったトマトソースを使用。
 
さらに、今回初めてキッシュを作ってみました。
イメージ 9
具を炒めて
イメージ 10
あらかじめから焼きしたキッシュの生地に投入。
生地は参加者Tさんが作ってきてくれました。さすがです。
ありがとうございます。
 
ここに卵液を入れてやいたら・・・・
イメージ 11
ス バ ラ シ イ!!!!
めちゃおいしそうに焼けました。
そしてホントにおいしかった。
 
キッシュの生地の他、クレープ生地も差し入れしていただいて、
イメージ 12
この生地にブラックベリーソースと地元農家がもってきてくれた
生ブルベリーをのっけて巻き巻き。
うま~~~。
 
 
さらにこれまた一品持ち込みの冷製パスタ。
イメージ 13
これもおいしかったです。
他にもたくさんたくさん一品どころか数品持ち寄っていただいて、
紹介しきれないくらいです。
本当にありがとうございます。
 
 
そしてここからは肉。
イメージ 14
ダッチオーブンに丸鶏を入れ、
イメージ 15
農園のズッキーニ、ニンジン、玉ねぎなどと、
ハーブ(ローズマリーローリエ)をいれて焼くこと数十分。
イメージ 16
綺麗に焼き目もつくくらい良く焼けました。
 
 
本日のメインディッシュ。
イメージ 17
牛もも肉5kg。(オーストラリア産)
鉄筋棒で作った串に刺して塩コショウ、タイムの葉っぱをまぶして
焼く
イメージ 18
焼く
イメージ 20
焼く
イメージ 19
ずっと火の番をしていたK君。最初の一切れをあげました。
ありがとう。
焼けたら
イメージ 21
焼けた部分から削ぎ切りしてみなさんに分けていき、
また塩コショウ、タイムをまぶして焼く、切るの繰り返し。
結局この肉の塊も最後には食べきったのでした。
あっぱれ。
 
デザートにバターナッツカボチャで作ったプリンで〆。
(写真撮り忘れ・・・)
 
宴もたけなわのころ中締めに一本締めをしました。
その後もワイワイと飲んだり食べたりお話ししたり楽しい時間を過ごすことができました。
 
 
おかげさまで収穫祭も無事終了することができました。
 
牛もも肉の募金の結果をお知らせいたします。
モモ肉が27,000円(税込)で、集まった金額が29800円でした。
ご協力まことにありがとうございました。
勝手ながら差額の分は秋の収穫祭の食材に繰越しさせて頂きます。
 
前日から会場設営にご協力いただいた方々、テントを貸してくださった方々、
一品持ち寄りしていただいた方々、調理をして下さった方々、
後片付けを手伝って下さった方々、募金して下さった方々、その他多々ご協力いただいた方々、
そして当日参加された方々
とにかく皆様ありがとうございました。
至らぬ点も多々あったかとは思いますが、無事収穫祭を終えることができました。
そして当日残念ながら参加できなかった方々も秋の収穫祭はよろしくお願いします。
あらためて感謝申し上げます。
 
ありがとうございました。