あいち緑育ネット体験農園 もーやっこファーム南陽のブログ

あいち緑育ネット体験農園は会員制で1年を通じて野菜作りを体験する農園です。単発の収穫体験は行っておりません。

R7年6月2日

先週末にサツマイモの植え付けをしました。

欠席された方の分も植え付けました。

(植え付けにご協力くださったOさんありがとうございました!)

↑区画の場所は基本区画の道路挟んで北側です。

自分の番号札の北側が自分の区画になるのでお間違いないようお願いします。ご確認下さい。

間違えて草取りしたとかなら問題ないですが、収穫の時間違えると困ります。

昨日夕方植え付けて水やりしました。明日火曜日に雨が降れば活着して苗がピンッと起きてくると思います。

その後はとくに水やりを行わなくても大丈夫かと思います。

 

 

農園備蓄玉ねぎ。

週末に収穫して予備にしてある玉ねぎ。

袋から出して軽く干しました。

コンテナに入れて一時保管中です。

私の自家消費用に少し使いますが、多すぎるので次回講習日に再度分けっこするつもりです。

よろしくお願いします。

 

 

トウモロコシの防除をしました。

(パダンSG希釈液散布)

トウモロコシの防除のポイントは雄穂が出る頃です。(2回目の追肥も同じタイミング。先週末に全区画完了してます。)

雄穂をアワノメイガにかじられると花粉が飛ばなくなって、ひいては雌穂が受粉できず実がならないとなってしまうのです。