春ブロッコリーの苗。
緑区大高の先輩農家から「苗余ったから要らないかい?」と連絡あり、もらいに行ってきました。
農園ではプログラムの都合上、春ブロッコリーは育てた事がないのですが、今作ではブロッコリーの生育が遅れたこともあって春作に取り組もうと思った次第です。
5月に収穫できるとのこと。
(収穫は来年度のプログラムの範囲内になるので、是非継続参加お願いします。)
畑の準備して、今度の日曜日か月曜日祝日で植え付けたいと思います。
また改めて協力要請をしますのでよろしくお願いします。
話は変わって稲沢の国府宮神社。
裸祭りから一週経過。
ちょうど桟敷席の足場を解体しているところでした。
お参りが目的な訳ではなくて、ジャガイモの種芋を買いに行ったついでの参拝です。
キタアカリ70kg購入。
秋ジャガイモはここ数年種芋の調子が悪かったりして(暑すぎるからどうしようもない)、植え付けた量の割に収穫量が少ないのです。
なので秋ジャガイモはやめて、春ジャガイモの量を増やしました。
これも5月末くらいに収穫予定です。
3月になったら植え付けますので、またよろしくお願いします。