あいち緑育ネット体験農園のブログ(旧アグリパーク南陽体験農園のブログ)

あいち緑育ネット体験農園は会員制で1年を通じて野菜作りを体験する農園です。単発の収穫体験は行っておりません。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

R4年5月1日の講習について

雨予報ですが、9:00〜12:00、13:00〜15:00の時間帯で講習対応します。が、ゴールデンウィーク中の別日にもお知らせした通り対応しますので、天気の状況等を考慮して各自でご判断ください。よろしくおねがいします。

R4年4月29日

接木ピーマンと接木ナスの苗が届きました。雨の中取り急ぎフタを開けて中を確認。めちゃくちゃ雨が降ってます。5月1日(日)は天気微妙ですが、お知らせした通り講習します。通路(畝間)がドボドボでハマります。田んぼに入るくらいのつもりでお越しください。…

そら豆

去年度の選択野菜のそら豆に番号つけました。4、7、8は畝の南側と北側に区画が飛んで2ヶ所になってます。125以降は畝の北側にあります。ご確認下さい。よろしくおねがいします。

R4年4月28日

・堆肥搬入しました。※ステップアップ区画の近くに下ろしてある山はステップアップ区画用です。適宜お使いください。・基本区画の畝立てをしました。一部まだできてませんが、明日早朝行います。明日午後から結構雨が降りそうなので、ある程度乾かすことを考…

R4年ゴールデンウィークの対応について

ゴールデンウィーク中の対応、作業内容などについてお知らせします。<対応日・対応時間帯>※下記の対応日のいずれかにお越しください。・4月中は対応なし・5月1日(日)9:00〜12:00、13:00〜15:00・5月2日(月)対応なし ・5月3日(火)9:00〜12:00、13:00〜15:00・…

R4年4月27日

雨降りでお休みのつもりが、全然日中降りませんでした。そうなると何かしなきゃいけない気になってしまう…。そこで、排水の溝掘り作業。一輪管理機で東西南北に溝を掘って道路側からの雨水の流入を防ぐ様に処置しました。この一輪管理機は先輩に「一輪管理機…

R4年4月26日

籾殻搬入しました。籾殻と米ぬかで菌を培養してから使います。使える様になるのは何ヶ月か後です。ナイター…。日中雨が降るとのことで早朝大急ぎてマルチ張り。その後夕方まで別の作業していたのですが、17時過ぎても雨が降ってこないので、またまた大急ぎで…

R4年4月25日

在宅ワークで種まきしているトウモロコシの芽が出てきました。概ね順調です。

R4年4月24日 講習中止のお知らせ

4月24日(日)の講習は雨予報のため中止します。4月23日(土)に急募したマルチ張りの件ですが、おかげさまで無事8畝分マルチ張れました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。また講習の時に大人数で畝間を歩いて踏めば、ぬかるむこともなくなると思い…

急募

明日4月23日(土)14:00からトウモロコシゾーンのマルチ張り(8畝予定)をします。機械で畝立て同時マルチしますが、マルチの裾押さえなどのフォロー作業にご協力いただける方、よろしくおねがいします。ご協力いただいた方にはスナックエンドウお裾分けします。…

R4年4月22日(今週末の講習について)

かなり雨が降ったの週末の天気と圃場の状況を鑑みて検討中です。しかしながら、現在の決定事項をお知らせいたします。<決定事項>・4月23日(土)は講習対応はありません。圃場を乾かしたいので。今日かなり天気が回復して高温になるみたいなのである程度は乾い…

R4年4月20日

サトイモの種芋が届きました。品質は良さそうです。講習の時にケースに仮植えして芽出しします。ズッキーニの苗、バターナッツカボチャの苗は順調に育ってます。明日から週末にかけての天気が悩ましいです。雨がどの程度降るかで段取りが変わってきますが、…

R4年4月18日

農園周辺の田んぼに水が入り、代かき作業が行われています。田んぼに水が入ると一気に生き物の活動が活発になってきます。これからカエルの大合唱が始まる時期です。

トウモロコシについて(R4年度)

農園のプログラムのトウモロコシは夏収穫(ゴールデンウィークごろ植え付け)と秋収穫(お盆前に植え付け)の2回栽培になっています。(各回10本ずつ)これについては例年通り行います。トウモロコシ専用の区画は田んぼアート観察デッキ側、ジャガイモの横から休憩…

R4年4月17日

元肥入れとジャガイモの芽かき&追肥の共同作業です。一畝(40m)ごとに必要量を撒いていきます。欠席された方の分の元肥も撒いてあります。続いてジャガイモの芽かきです。たくさん出ている芽を2本残してつみ取ります。残す芽が多ければできるイモの数は増えま…

今週末について(R4年4月15日)

4月17日(日)9:00〜臨時講習します。※16日は圃場を乾かしたいので講習はありません。土を踏んでドロドロにして土をこねてしまいたくないので区画内にも入らない様にお願いします。内容・元肥入れ化成肥料、ヨウリン、苦土石灰を撒きます。前回の堆肥撒き同様…

今週末について(R4年4月15日)

4月17日(日)9:00〜臨時講習します。※16日は圃場を乾かしたいので講習はありません。土を踏んでドロドロにして土をこねてしまいたくないので区画内にも入らない様にお願いします。内容・元肥入れ化成肥料、ヨウリン、苦土石灰を撒きます。前回の堆肥撒き同様…

R4年4月14日

程よく雨が降りました。土がカラッカラに乾いていたのでちょうどいいお湿りです。週末に臨時で追加講習を設けましたが、明日の天気や土の状態で若干内容の変更があるかもしれません。またブログでお知らせします。ジャガイモの芽が生え揃ってきました。芽か…

令和3年度分の選択野菜(エンドウ)について

令和3年度の選択野菜でエンドウを選んだ方は下記の方です。912×2273035364161104114128133134以上です。区画分けしましたので、適宜収穫してください。株が飛び飛びになっているので、だいたいの本数で分ました。そのため、区画の長さもまちまちです。また問…

R4年4月12日

種まきして約1週間経過。カボチャたちの芽が出てきました。

R4年4月10日

今日は暑い中みなさんお疲れ様でした。共同作業で堆肥撒きなど土作りです。夏作から作るところは完熟馬ふん堆肥を秋作から移転する区画は半熟牛フン堆肥と切り藁を広げていきます。堆肥を分解する微生物のエサになる様に米ぬかと鶏糞を撒いていきます。みな…

R4年4月9日

堆肥運びデー。今日は牛フン堆肥です。(いつもは馬ふん)ひょんなことからご縁があって木曽三川公園の向こう側の「なんのうファーム」さんまで行ってきました。(土曜日に行ったのは大失敗。木曽三川公園に来る人の車列で立田大橋大渋滞…。橋の上から河川敷に…

R4年4月8日

休憩所の移転先の鎮圧。地元の土建屋さんにお願いしてます。地元のお付き合いは大事です。ついでに北側の草地も道路っペタもペッタンコです。余談カムカムもハッピーエンドでめでたしめでたし。ムジカピッコリーノも新しいシーズンやっと始まってめでたしめ…

4月10日の講習について

4月10日(日)は9:00〜下記の共同作業を行います。※前回欠席の方は契約書など事務処理を先にお願いします。・堆肥撒き・鶏糞撒き・米ぬか撒き(米ぬかの手配が間に合えば)その後トラクターかけます。前日9日(土)は朝7:00から一日中堆肥運びしてるので講習対応は…

R4年4月7日

仮設トイレもう一台費用かけずになんとかなりそうです。人脈フル活用中。準備ができたら一台は和式に洋式便器被せて洋式化してみます。(まだ若干時間かかります。)小便器は便器そのものをどこかで手に入れられれば、既存のトイレのタンクに繋げて、囲いを作…

R4年4月6日

堆肥搬入しました。各所に転々と配置。なるべく手作業で運ぶ距離が極少になる様にしました。これを週末にスコップやらバケツやらで撒きます。今日きり藁を竹ぼうきで散らかした感じだと、堆肥も竹ぼうきがあると均等にしやすい様な気がします。スコップなど…

4月5日

チップスター使ってみました。回転する刃に藁を突っ込んで粉砕します。見事に粉々のなります。いいじゃないか。あんなに山積みの藁も半日でこの通り。目減り感がすごいです…。あとは竹ぼうきかなんかで散らかして堆肥搬入です。残渣捨て場の関係で、野菜の残…

R4年4月4日

昨日、一昨日と新年度第一回目の講習お疲れ様でした。新規の方は一年間よろしくお願いします。いろいろご意見をいただきまして、前向きに検討していきます。特に、野菜残渣は土に還すのはいいけど草だけは外部に捨てたいというご意見は、そうできる様に準備…

4月2日

農園のトイレについて考えています。・女性用、男女他兼用、男性用小便器の3種類設置するというのはどうでしょうか?女性用男性用を分けて、男性用小便器が別にあれば、飛び散りなどはかなり軽減される様な気がするのですが。・現在、和式便器なんですが、洋…

4月1日

新年度分の肥料を発注しに農協に行ったのですが、肥料の値段にびっくり。なんでも値上げの世の中ですね…。