あいち緑育ネット体験農園のブログ(旧アグリパーク南陽体験農園のブログ)

あいち緑育ネット体験農園は会員制で1年を通じて野菜作りを体験する農園です。単発の収穫体験は行っておりません。

お知らせ(お盆休み期間)

基本区画の撤去期限は8月16日です。



秋どりトウモロコシの植え付け対応は下記の通りです。


・8日(土)    非対応 

 畝立てマルチ張り通路作りまではできましたが、区画割りがまだです。8日に区画割りしますので、8日は植え付けは非対応です。


・9日(日)  講習日

 7:30ごろから昼ごろまで農園にいます。

 講習時間内は当然連絡不要です。随時対応します。

 講習時間外(午後)植え付け希望の方は11:00までに連絡ください。


・10日〜16日

前日までに連絡いただければ、休憩所に苗を置いておきます。(区画番号とお名前をかいておいときます。)

午前中にくるか午後にくるかもお知らせください。苗の保水の量が調整できるので助かります。


16日まで対応期間を設けてますが、苗が植えごろなので、お盆休み期間の前半の植え付けをおすすめします。


当日の連絡は対応できません。

よろしくお願いします。

f:id:aguriparktaikennouen:20200807140128j:plain

よく苗が育ってます。


8月6日

トウモロコシゾーンは立ち入り禁止です。

特に中央の横断通路になるところも踏まないでください。まだ通路ができてないので、踏まれると非常に後の作業がやりにくいのです。

立ち入り禁止の札も立てました。

f:id:aguriparktaikennouen:20200806164309j:plain

マルチとりあえず4畝張りました。

まずまずまっすぐです。

明日9時ごろからマルチの裾を踏んづけたり、めくれないような処理をします。

(娘を保育園に送っていってからなので遅めスタートです。)

ご協力いただける方みえたらよろしくお願いします。



f:id:aguriparktaikennouen:20200806190104j:plain

キャベツの種まきをしました。

黄色い枠に高温注意の表示。

野崎採種場の社長のたまわく、

30度を超えると発芽率が急激に悪化するとの事。

こんな季節に30度以下に保つって、戸外じゃ無理です。

マイオフィス兼作業場にエアコンかけた状態で発芽までおいときます。

3日もすれば発芽するでしょう。



8月5日

8月9日(日)の講習では秋どりトウモロコシの植え付けをします。

(他の作業は各自の基本区画の撤去)

午前中に来られない方は前日までにご連絡いただければ、苗を休憩所に置いておきます。


その後の世間のお盆休みの期間も前日までご連絡いただければ、苗を用意しておきます。


コロナ対策の為、分散して農園に来ていただけると助かります。


ちなみに、前日の8日は今のところは非対応の予定です。

まだ畝のマルチ張りや区画割りができてないからです。

対応可能になればですがまたブログでお知らせします。

よろしくお願いします。



在宅ワークで種まき。

カリフラワーのオレンジとうずまき

f:id:aguriparktaikennouen:20200806005008j:plain

今年はパッケージがボトルにかわりました。

コート種子なので、

f:id:aguriparktaikennouen:20200806004949j:plain

種のまわりが白くコーティングされてます。

大きさは直径3mmほどです。

とても種まきしやすいです。


こちらはカリフラワーの白。

f:id:aguriparktaikennouen:20200806004922j:plain


f:id:aguriparktaikennouen:20200806004854j:plain

ブロッコリー

f:id:aguriparktaikennouen:20200806004826j:plain


f:id:aguriparktaikennouen:20200806004748j:plain

セルトレイに

f:id:aguriparktaikennouen:20200806004456j:plain

一粒ずつ

f:id:aguriparktaikennouen:20200806004429j:plain

直径1mmほどの種を(しかも土と同じ色)

f:id:aguriparktaikennouen:20200806004403j:plain

撒きました。

45枚分くらいまき、本日は終了。

明日はキャベツ2500粒撒きます。

無心になれます。

お願い

カボチャの下に敷いた食品トレイやそれに準じるもの、また区画の目印に各自が持ち込んだ造花など土に還らないものは各自の責任でお持ち帰りの上処分してください。


ゴミをドラム缶で作った窯などに捨てないでください。

処分がめちゃくちゃ大変です。


よろしくお願いします。

8月4日

ナスの更新剪定。

こんな感じに伸び放題のなったら

全体の1/3くらいになる様に切り戻します。

f:id:aguriparktaikennouen:20200805065216j:plain

あんまり難しく考えずにばっさりいってください。

(ハサミは自前のものを使ってください。コロナ対策です。ハサミは消毒すると錆びちゃうのです。)

f:id:aguriparktaikennouen:20200805065146j:plain

マルチにスコップをさして根っこを切ってあるので、マルチの切れ込みに水やりをしてください。

f:id:aguriparktaikennouen:20200805065114j:plain

黄色くなった葉っぱは切除します。

チャノホコリダニかなんかが付いてます。

新しい葉っぱが出てきた頃にダニ防除します。

ちなみにナスの実に艶がなくなるのはマグネシウム不足ですが、追肥マグネシウムが入っているので効いてくると思います。


質問があった、ナスから生えているコレ。

f:id:aguriparktaikennouen:20200805065047j:plain

接木の台木の赤ナスの実です。

鑑賞用ですね。

切って持って帰って飾ってください。

8月2日3日

トウモロコシゾーンのマルチ剥がしをしました。

f:id:aguriparktaikennouen:20200803144831j:plain

皆さんのご協力で分散しつつソーシャルディスタンスをとって作業できました。ありがとうございました。

トウモロコシの残渣や切株もハンマーナイフで粉砕したので、すき込んだ後の分解も早まることでせう。

明日火曜日にトラクターかけます。

その他、ナス、ピーマンゾーンや

f:id:aguriparktaikennouen:20200803144751j:plain

サトイモゾーン、サツマイモゾーンの通路の草刈りしました。

f:id:aguriparktaikennouen:20200803144617j:plain

暑すぎるので、日曜日の夕方と月曜日の午前中行いましたが、まだ少し残ってます。

明日火曜日にサトイモ追肥を全区画通しでやります。(予定より遅れてます。)


ところで、15:30ぐらいから風も吹いてくるし気温もやや下がるので作業がしやすいと思います。

基本区画の撤去は8月16日が期限ですので、ボチボチやってください。

明日のブログでナスの剪定のこと書きます。